大都会の小さな家
大都会の小さな中古マンションに住むおひとりさま女の日常をつづったブログです。 注意事項: 比較的、自分の好き嫌いをはっきり述べています。 それは、単なるさくらねこの好き嫌いであって、さくらねこが嫌いな場合であっても、そのこと・ものを否定しているのでも、そのこと・ものを好きな方を否定しているのでもないことを、あらかじめ申し上げます。1記事が長めなので閲覧はPC推奨です。 リンクはご自由に、相互リンクも募集中です!
あまり流行りの音楽に詳しくない私はどんな音楽をしている人なのかわからないけれど、名前のインパクトは十分です。
写真を見ると全然スネ夫みたいなヘアスタイルじゃないけど、なんかWIKIPEDIAを読むと、洗い髪がスネ夫みたいな髪型だったかららしいです。
会社の「嫌な人たち」の仲間の一人に、私が「スネオマウス」と内心呼んでいた女がいました。
人を馬鹿にするとき本当にスネ夫みたいな口になるからです。
昨日退職したので本当にほっとしています。
最近、会社の嫌な話ばかりしていますが、今まで5年溜まったものもありますし、コリホグスの作用(あえて副作用とはいわない)のせいか、なんかもうグッと我慢するのもつらくなってきたのです。
だから、ここに書いています。
嫌な人は読まずにスルーでお願いします。
もちろん、スネオマウスは、A氏や悪口女とものすごく仲良しでした。
去年の秋に派遣としてうちにきて、今年4月からだったか、正社員になりました。(正社員になって3か月で辞めるのかあ・・・節操ないわね。まあ私は嫌いだったから辞めてくれて嬉しいけど。)
最初のうちはたまに口をきいていたけれど、嫌な人だなあと感じるところが多々あって、こちらから口をきかなくなりました。向こうもこちらをバカにしてるので、口なんかきいてきません。
どころか、A氏とスネオマウスが何か技術上の問題を話し合っていたときに、私が口をさしはさんだらA氏と同様の「おまえなんかに聞いてない」の表情をしました。
まだスネオマウスと少しだけ口をきいていたころ、雑談で、住宅ローンのことについて話をしていたら、A氏が不安そうな顔をしてこちらを見ていたのを思い出します。
A氏が私の悪口を吹き込んでいる人と私が会話すると、そういう顔をするんです。
昔A氏が鬱にしたS氏と話していた時もそうです。
「こいつと話をして、俺が言うほどではないと分かったらどうしよう」ってところなんだと思います。
スネオマウスは、A氏がするように私を見下げて、中国人のFさんを小ばかにするようになりました。
その表情が本当にむなくそわるかったです。
GW過ぎに、スネオマウスがFさんに「5月5日は中国のお祭りなんでしょ」と聞いて、Fさんが「昔の偉い人の記念日なんです」と答えたところで、私が「屈原でしょ?」と言ったら、スネオマウスが「こいつがそんなこと知ってるなんて信じられない」って顔で私を見ました。
(屈原は、中国の春秋戦国時代の楚の人で、王に、隣国の秦には用心するように諫言するも聞き入れられず、最後に首都が秦に占領されたとき憂国のため入水自殺した人です。その自殺した日が5月5日で、中国人はそれを悼んでこの日をお祭りしているのです。そのころから秦は強大になりはじめ、屈原の死から30年ぐらい経って始皇帝が登場するのですが、楚が屈原の言を取り入れて秦に負けなければ、始皇帝は登場しなかったかもしれません。)
A氏が私についてどのような風にスネオマウスに言っていたか、その顔が雄弁に物語っています。
仕事ができなくてブタみたいな体にウジ虫みたいな脳みそを持っていて、何もかも下等で、何のとりえもなく人間として見るべきところがない、そういう存在に言いなしていることははっきりしています。
あのさ、そういう存在のようにいわれていても、普通の人間ならそうでないところが見えたら多少でも見直しませんか?
A氏などは、私が何らかの成果を出すと「信じられない」の顔をするか、「認めてやるか」の顔をするかどちらかです。
それをもう、5年続けています。
そこまでして私を下等な存在に思いたいんでしょうかね。
思っても結構だけど、それだったら他の人にさも認めてるように「さくらねこさんCISA持ってるんだって」「さくらねこさんからおいしい定食屋教えてもらった」みたいなことは言わないでほしい。
それを他人に言うなら、スネオマウスにも「さくらねこさんはCISA持ってるから頭は悪くない」程度のことを言わなければおかしい。
一緒に悪口言い合う相手にはよい内容を言わず、聞かれたら困る相手にはさも認めているように言うのはただの偽善者です。
スネオマウスは、Fさんを「よくできたわねえ」みたいに、まるで幼稚園児に対してするようい小ばかにするところが嫌でした。(A氏がするからそうするのです。)
女性なのに、本当に醜く、スネ夫のように口を突き出すのです。
でもね、Fさん優秀ですよ。CCNP持ってますよ。そして英語と日本語ができるんですよ。
あなたに小ばかにされるほど劣ってないよ。
スネオマウスは、A氏だったかG氏だったかと話していたことをこぼれ聞いた限りでは、CCNAもLPICも持っていない、MCPはこれから取りたいとか言っていましたよ。
資格だけが人間の能力を計るものじゃないけど、私だってスネオマウスよりは資格持ってるんですけどねえ。
それに資格だけじゃない、私はかなりWindows10について知見があると思っています。
昨年12月に、Windows10を企業向けにセットアップすることについて、発表を行っています。
(この中で紹介されているSさんが私です。Windows10はそのまま使っているとかなりの情報をマイクロソフトに流しているので、それをオフにすることなどを話しています。)
Fさんは、よく遅刻をして、オドオドしていて、それをA氏に口汚く言われていましたけれど・・・A氏がいないときはFさんは遅刻もしないしオドオドもしていないんです。
私が上に、A氏がFさんにひどすぎる、言う内容は正しくてもモラハラであると伝えて、A氏が態度を改めてから、Fさんもだいぶ良くなったように思います。
A氏は、頭の回転が速いのですが、自分でわかってることを早口でまくしたてて、それで人がわからないと「俺がこんなに説明してるのにわからないのか、こいつは馬鹿だ」って思うらしく、思うのはまだしもそれが顔にでてニヤニヤとバカにした顔つきをします。
特に私にはわざと、前提条件やそれまでの事情を開示せず言うので、困ります。
正直いうとA氏が近寄ってきて何か聞いてくると、そうされる嫌さのほうが先に立って、ビクビクしちゃいます。
A氏は人にものを教えるのがうまくないです。
A氏は「相手に考えさせようとしている」のかもしれませんが「これどういうことだかわかる」と聞いて、こちらが答えて、それがA氏の思うようなことじゃないとバカにした顔をするから、答えたくないんです。
上のように早口で自分だけわかってることを言う上に、そういうことをするから嫌いなんです。
しかも私に対しては「こいつは分かってない、自分のアタマで考えない人間」と思い込んでいる、そうでない証拠があっても頑として認めようとせず、「いくらなんでもそんなことは知ってるよ」レベルのことを教えようとします。
(「自分のアタマで考えない人間がWindows10の入れ替え作業を自発的にやるかよ」って言いたい。)
すごく自分の基準だけでものを見る人なので、上に立てる人じゃないと思っています。
A氏はスネオマウスと話が合うようで、しょっちゅうおしゃべりしていたし、暇なときはいつも悪口女さんの席におしゃべりに行くスネオマウスを注意することもなかったです。
悪口女さんは、前にも書いたけど、共通の話題面白い話題をふって、すぐ人と仲良くなれる人なんです。
そこはあの人のものすごい長所、才能といってもいいぐらいなんです。
そこまでで止めておけば、むしろすごく素敵な人なのでもったいないなあとも思っています。
でも、他ならない私が、彼女から別の人の悪口を聞いちゃっています。
それも3人も。
彼女から悪口を聞いたTもPもN役員も、彼女の言うほど無能じゃないです。
特にTは非常に優秀な人でした。
(正直いうと、今までの中でTが一番ひどいいじめをうけていたように見えます。)
それを知っちゃうと「あ、この人はこういう人なんだー、きっと私も他で言われてるよねー」って思っちゃう。
もう、仕事を円滑に進めるためだけに悪口女さんやそのお仲間さんたちと接してきたけど、なんだか最近我慢するのもばかばかしくなりました。
悪口女さんは、すぐ人と仲良くなります。
仕事があまりなくてヒマな方なんで、いろんな人の席にいっては話をします。
話はおもしろいので、盛り上がっています。
それ以上仲良くなる人もいます。
たまに通りがかりに悪口女さんの席にいっておしゃべりをしていたり、あるいは飲みに行ったりする程度に仲良くしてる人もいます。
そこまではいいんです。
この段階で、悪口女さんは他人の悪口を言ってないと思うんです。
(そこまででやめときゃとてもいい人なのにもったいない・・・。)
それを超えて、寸暇を惜しんで悪口女さんの席にいって話をする、ちょっとした休憩時間も悪口女さんとつるむようになると、そこでいろいろグチャグチャと他人の悪口を言い合ってるんだろうなあ・・・と思います。
逆に「ちょっと前まで悪口女さんとよくしゃべっていたのになあ、もりあがっていたのになあ」と思う人が、わざわざ悪口女さんの席にまできてしゃべらなくなり、悪口女さんが話しかければ笑顔で立ち話はするけど、それ以上は・・・って感じになることが多いです。
少なくとも「いい人事業部」の人はたいていそうです。
そりゃそうだよね。
変な声音で「あいつつかえねー」とかそんな陰口に引き込まれそうになったら、普通の人は「この人はこれ以上深入りできない人だなー」「自分も言われてるんだなー」って判断しちゃう。
スネオマウスは、まあほんとに悪口女と仲良かったなあ。
暇なときはいっつも話をしていた。
もちろん、普通のおしゃべりのときもあるけど、たまに口をスネ夫にして話をしていたので、嫌な話してるんだろうなあ、って思ってます。
なんていうのかな、あの人たち、自分の基準で「この人はだいじにするべき人」「この人は見下げていい一段下の存在」みたいなものを作る人たちだなあと思っています。
A氏がかつて、私に、悪口女さんや忘恩女さんや無能女さんや意地悪女さんをひっくるめて「あの女性たちが扱いが難しい人たちなだとは思う」といったことがあります。
なんていうか、人の陰口を言って脚を引っ張りあう、女って嫌だなあって感じで。
でも、A氏も、同じ性質だからね。
男性ではめずらしいぐらい、そういう性質です。
同じ仕事をしている仲間を、陰でDisって仲間外れにしたり、誰かを見下げてイケニエにしたりするのは、本当にやめてほしい。
それが、この事業部の生産性にダイレクトに影響しています。
A氏は「ばかで使えないさくらねこが辞めたら俺は楽になる」とか思ってるだろうし、きっとそう言ってると思うけど、私が辞めたら、きっと別の人をそう扱うに決まっています。
最後に屈原をしのんで、漁夫の辞を貼っておくわ。
我一人覚めたり、とか言いたくなってくる。
(画像をクリックしたら飛べます。)
↓ ランキングに参加しています。良かったらクリックしてください ↓


