大都会の小さな家
大都会の小さな中古マンションに住むおひとりさま女の日常をつづったブログです。 注意事項: 比較的、自分の好き嫌いをはっきり述べています。 それは、単なるさくらねこの好き嫌いであって、さくらねこが嫌いな場合であっても、そのこと・ものを否定しているのでも、そのこと・ものを好きな方を否定しているのでもないことを、あらかじめ申し上げます。1記事が長めなので閲覧はPC推奨です。 リンクはご自由に、相互リンクも募集中です!
*スポンサードリンク*
天候も体調もだいぶ良くなり、昨日はだいたいみて回りたいところをみて回れました。
ホテルから借りた長靴で、柳沼から弁天沼まで歩けたのが嬉しかったです。
東京ならこんなに歩いたら息切れして、筋肉に酸素が行き渡らないような感じになって疲れ果てますが、ここだと歩けます。
空気がきれいなのだと思います。
詳しい旅行記はまた明日以降書こうと思っています。
今日は、初日に諦めた野口英世記念館と天鏡閣にいこうと、朝9時25分にホテルを出る送迎バスに乗ろうと思ったのですが、起きたら8時すぎてました。
11時25分の送迎バスに予定変更です。
野口英世か、天鏡閣かどちらかひとつになりそうです。
行きやすいのは野口英世記念館ですが、行きたいのは天鏡閣です。
朝食のあと、お風呂にいってきました。
大浴場は、2箇所あって、1箇所はホテル全体の宿泊客が使えるもので、混雑しています。
もう一方は、高級な一角に止まっている客専用で、空いています。
特に朝、もうほとんどの客が出発したあとで、だれもいない大浴場ひとりじめでした。
露天風呂最高。
朝寝朝湯で、これで朝酒したら小原庄助さんです。
ハァ〜、会津磐梯山はぁ宝ぁの山よぉ〜
さすがにここでお酒飲むとチェックアウト時刻に間に合わなくなりそうなので、やめました。
この旅行中、いろいろ考えることはあって、それもまたあとで書いていきますが、とにかく行って良かったと思っています。
ではチェックアウトしていきます。
↓ ランキングに参加しています。良かったらクリックしてください ↓

ホテルから借りた長靴で、柳沼から弁天沼まで歩けたのが嬉しかったです。
東京ならこんなに歩いたら息切れして、筋肉に酸素が行き渡らないような感じになって疲れ果てますが、ここだと歩けます。
空気がきれいなのだと思います。
詳しい旅行記はまた明日以降書こうと思っています。
今日は、初日に諦めた野口英世記念館と天鏡閣にいこうと、朝9時25分にホテルを出る送迎バスに乗ろうと思ったのですが、起きたら8時すぎてました。
11時25分の送迎バスに予定変更です。
野口英世か、天鏡閣かどちらかひとつになりそうです。
行きやすいのは野口英世記念館ですが、行きたいのは天鏡閣です。
朝食のあと、お風呂にいってきました。
大浴場は、2箇所あって、1箇所はホテル全体の宿泊客が使えるもので、混雑しています。
もう一方は、高級な一角に止まっている客専用で、空いています。
特に朝、もうほとんどの客が出発したあとで、だれもいない大浴場ひとりじめでした。
露天風呂最高。
朝寝朝湯で、これで朝酒したら小原庄助さんです。
ハァ〜、会津磐梯山はぁ宝ぁの山よぉ〜
さすがにここでお酒飲むとチェックアウト時刻に間に合わなくなりそうなので、やめました。
この旅行中、いろいろ考えることはあって、それもまたあとで書いていきますが、とにかく行って良かったと思っています。
ではチェックアウトしていきます。
↓ ランキングに参加しています。良かったらクリックしてください ↓


